電動ソフトトップの取り扱い注意点

電動ソフトトップを閉める際に、この写真のように、ひっかることはありませんか?
原因は、きちんとした、取り扱い説明を受けていないために、
フルオープン時、間違った方向に折りたたまれ、
幌におかしな癖が付いています。
上下の写真で、見比べてみてください。上の写真が正しい状態です。
↑上↑の写真が、正しい状態です。
↑この写真↑の幌の一番下の段が、手前に山に折りたたまれようとしています。
このまま、癖を付けてしまうと、一番上の写真のように引っかかってしまいます。
↑この写真↑のようになっていたら、手で押して、↓下の写真↓のように、してください。
屋根つきのガレージに幌を開けっ放しで、保管しているオーナーさんは少ないと思いますので、
たいていの犯人は無知な車屋さん?!。
幌をオープンして展示中、こんな風に折りたたんで、へんな癖を付けてしまうのです。
↑この写真↑が正常な動きです。
↓下の写真↓のように、幌が上がって来ると、その都度、手で押してあげないと、幌が正常に閉まりません。
ゴムに引っかかって付加が係り、壊してしまう・・・
そんな事の無いように、
正しい癖を付け直してください。